季節の変わり目、いざ衣替えをしようとすると、思った以上に服の量が多くて部屋にあふれてしまった経験はありませんか?
洗濯やクリーニングに手間取ってしまい、想定外に時間がかかってしまうことも。
衣替えが片付くまでの間は部屋も雑然としてしまいますし、何だか落ち着きませんよね。
この記事では
- 衣替えがなかなか進まない原因
- 余分な服を減らしつつも、ワードローブに困らない方法
をご紹介していきます。
①手持ちの服を選別する
いつまで経ってもうまく片付かない原因は、余分な服を持ちすぎているから。
そんな時は、自分の持ちものを一度全部把握するところから始めましょう。
服には消費期限がある
服にも「消費期限」があり、年数とともに鮮度が落ちていくものです。
劣化してよれていたりデザインが古くさく感じるもの、黄ばみや汚れが気になるものはありませんか? 体型も徐々に変わっていくため、サイズが合わなくなってくることもあるかもしれません。
「服は鮮度のある生もの」と言われるように、フレッシュな間にどんどん着てあげるのがベスト。着てみて少しでも恥ずかしいと感じたり、テンションが下がるような服は、残念ながらすでに役割を終えていると言えます。
今すぐではないけれど、「もうすぐダメになりそうな服」も同時に把握しておくことで、服の買い足しや次シーズン以降の衣替えにも備えることができます。
その服に手間とお金をかけられる?
衣替えをするには、洗濯やアイロンをしたり、クリーニングに出したりする必要があります。
しかし、好きな服には手間をかけ、あまり好きでない服のお手入れは雑になるなど、思い入れの度合いは服によって違いがあります。
労力をかけたくないと思う服に対しては判断や行動に迷いが出てしまいます。そうなると、衣替えはスムーズに進みません。
今後もたくさん着る予定の服、手間をかけるのが惜しくない服が、あなたにとって必要な服だと判断できます。
着る服、もう着ない服に分類
以上のことをふまえて、まずは簡単なルールで「着る服」と「もう着ない服」に分類してしまいましょう!
- 「高かったから」はナシ!
着る服(着ている服)と着ない服(着ていない服)に分類する。 - 普段着で丸2年以上着ていない服は迷わず処分する
着ない服は捨てるか、状態が良ければリサイクルショップやメルカリなどのフリマアプリで販売します。
どうしても判断に困る場合は、一度その服に袖を通してみて、鏡の前で感じた印象にもとづいて決めると良いでしょう。
②クローゼットの中の「品揃え」を考える
クローゼットの中の品揃えって?
う~ん・・・それぞれの用途を満たす服を、どれだけ持っているのかってことかな?
服を整理してみると、足りないものに気がつくことがあります。
冬には温かいダウンやコート、春先や秋口には気温を調節するカーディガンや薄手の羽織り物、夏は涼しい服と同時に、冷房対策も必要・・・。
クローゼットの中の「品揃え」がきちんとできていると、季節や気候の変化に対応できるので、安心感がありますよね。
逆に、品揃えに偏りがあり、その季節に必要な機能を備えていないと、数がたくさんあっても「着る服がない」ということになってしまいます。
クローゼットの品揃えは、「ジャケット」「スカート」「カーディガン」などのカテゴリで考えると、わかりやすいかと思います。
カテゴリ的に「足りないな」と感じるものを季節ごとに買い足すようにすると、必要な衣類が揃ってきます。
同じ種類のお洋服ばかりたくさん持っているのであれば、一度見直してみてくださいね。
③収納スペースの無駄をチェック
家の中の収納は、だいたいいつも場所が決まっているかと思います。
慣れっこになっていて、大事な収納スペースに、あまり出番のないようなものを置いていたりしていませんか?
シーズンオフのコートやダウンなどかさばるもの、滅多に使わないスポーツウェアなどを、一番便利な場所に置くのは非常にもったいない話です。
ストールや手袋、ニット帽、ベルト、靴などの雑貨や部屋着など、ついつい数がたまりやすいものも要注意。
もともと部屋の収納スペースが少ないなど、どうしても服がうまく収納できない場合は、宅配クリーニングの保管サービスを利用するのもひとつの方法です。
④買い物の傾向を見直す
普段の買い物の仕方を見直すことも、服の管理のしやすさにつながります。
安かったから、衝動買いで・・・という買い物パターンが多い場合は、どうしても持ちものが多くなってしまいます。
買っても結局着ない服が多いと、不満がたまってまた買ってしまうという悪循環に陥ってしまいます。
求めている要素を満たし、本当に好きなものだけを厳選して買う習慣が身につけば、少ない数でも着回しがききますし、何より満足感が得られます。
⑤自分に似合うスタイルを発見する
気に入って着回している服は、実はそれほど多くありませんね。
気がつけばいつも同じ服をチョイスしていた・・・なんてことはよくある話です。
それは、着心地が良かったり、色が気に入っていたり、人からの評判が良かったり、何かポイントがあるはず。
自分に似合う服、心地いいと感じる服がわかりはじめると、服に振り回されることが少なくなります。
「自分スタイル」を発見し、コーディネートや服を選ぶ時の基準に役立ててみてください。
まとめ
服の整理がなかなか進まない原因について、5つのポイントをお伝えさせていただきました。
- 「処理や判断に困る服」を減らし、
- 必要な服を買い足しつつ不要な服を省いていくこと
そうすることで、機能的で過不足のないワードローブに近づけることができます。
綺麗に整頓されたクローゼットであれば衣替えのシーンでも迷うことが少なくなります。ひいては忙しい生活の時短にもつながりますよ。
「好き」で大切なお洋服にだけ囲まれたい♪