季節の変わり目など、毎日使っていた布団をクリーニングに出して、綺麗にしてから収納したいですよね。でも、どこに出せばいいのか迷っていませんか?
布団クリーニングの「フレスコ」
は、利用者からの評判も高い布団の丸洗い専門店。豊富な実績と信頼を蓄え、業界でも有名な業者さんです。宅配クリーニングなので、自宅から手軽に布団をクリーニングに出せます。
この記事では、そんなフレスコの口コミ・評判を調査、さらに料金やサービス内容をわかりやすくご紹介していきます。

布団の丸洗いを検討している方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。



毎日使うおふとんはフカフカなのがいい!
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
ふとん丸洗いのフレスコとは?




フレスコは140年以上の歴史がある布団店をルーツに持つ、大阪の布団丸洗い専門店。1980年代、ホテルの火災により防炎布団の開発に着手したことがきっかけで、ふとん丸洗いの必要性が生じたというから驚きです。
その後もフレスコは布団クリーニングの研究を重ね、高い技術力と知識により、今や同業者からも頼りにされている業者さんです。
天日干しやカバーを変えるだけでは対応しきれない布団の汚れは、丸洗いして清潔にする必要があります。フレスコは、「すべての布団を丸洗いする事で、日本の健康を守る。」という使命をもってお仕事をされているようですよ。



フレスコは布団を洗うのが当たり前ではなかった時代に研究を続け、ふとんのクリーニングを身近なものにしてくれたのよ。



すご~い!
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
ふとん丸洗いのフレスコの口コミ・評判


では早速、フレスコの口コミ・評判をチェックしていきましょう。
良い口コミ
- 布団がふわふわになった
- スピーディーで、仕上がりにも満足
- においや汚れが綺麗に落ちて気持ち良く眠れる
- 仕上がりが良かったので、毎年リピートしている
フレスコの良い口コミは非常にたくさん寄せられていますので、公式サイトから一部抜粋させていただきます。
新品のよう
フワッフワの仕上がり! 洗って頂いた後は毎回新品のように、とても気持ちよく使用できています。
引用元:フレスコ
仕上がりも満足
依頼から到着まで大変スムーズで、仕上がりも満足でした。
引用元:フレスコ
ふかふかに仕上がり
古い布団でしたが、ふかふかに仕上がりました。 家族が、こんなにふかふかになったら起きられないと言いました。洗濯に出して良かったです。
引用元:フレスコ
技術力の高さに定評
よそより少しお高かったですけど、扱いの丁寧さと技術力の高さに定評があったのでこちらにしました。元より体積が増してフンワリとした感じになって返ってきてお願いして良かったです。
引用元:フレスコ
かゆくならない
毎年利用しています。ダニアレルギー ですが、洗った後の羽毛布団だとかゆくなりません。
引用元:フレスコ
離島在住で助かっています
離島在住のため、とても助かっています。 洗濯も丁寧で、早く、フカフカで戻ってきます。 これからも季節の変わり目に利用させて頂きたいです。
引用元:フレスコ
フレスコの利用者は
- 宅配なので楽
- 布団が軽くふかふかになった
- 新品のようになった
- 気持ちよく使える
など、クリーニングの品質の高さに満足している様子がうかがえます。フレスコが培ってきた確かな技術や、宅配クリーニングとしての使いやすさが評価の結果につながっているのでしょう。



お布団が清潔だと心地が良いだけでなく、気持ちも明るく前向きになりますね。
以上、フレスコのクリーニング技術やサービス内容についての、良い口コミのごく一部をご紹介しました。
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
良くない口コミ
良い口コミがあれば、ごくわずかですが、良くない口コミもあります。
毎回お布団のクリーニングで、利用させていただいております。システムが便利で、仕上がりもすっきりと出来上がるので、助かっています。 出来れば、返却日をお知らせ頂きたいです。
引用元:フレスコ
特にお知らせなく返却されてくるという声がちらほらありました。
もしかすると、毎日おびただしい数の布団を丸洗いしている関係で、完了&発送メールを送ることで効率が低下するのかもしれませんね……。
しかしながら、配送はヤマト運輸ですので、クロネコメンバーズ登録者にはヤマト運輸からの連絡が入ります。到着を事前に知りたい方は、クロネコメンバーズの登録を済ませておくことで対策できるでしょう。
ふとん丸洗いのフレスコのメリット・デメリット
ここではフレスコのメリット・デメリットを見ていきます。
メリット
布団を丸洗いして欲しい方がクリーニングに出すため、基本的にはメリットしかありませんが、フレスコの特徴として4つの点が挙げられます。
- 同業者からもおすすめされる高い品質
- 圧縮発送しないので布団が傷まない
- 敷布団を出したい・3枚以上出したい方も利用しやすい
- 離島の方も利用できる、全国配送無料



これ、当たり前ではなくて、どれもすごいことなんですよ!
同業者からもおすすめされる高い品質
フレスコは布団店から出発し、布団の洗浄に関しての研究を続けてきた業界のパイオニア。同業者からも認められる技術力を有しています。
- 羽毛に必要な油分を損なわずに丸洗いするため、洗浄によって布団が傷まない
- 水分の含み具合や温度などが細かく調整されるので、羽毛布団がふわふわに仕上がる
- そのほか全工程において、摩擦や傷みが起こらないように最適化されている
これらの独自の技術で、フレスコは繰り返しの丸洗いにも強いのです。そのため、常に清潔な布団で眠りたい方も、半年~1年のスパンでリピート依頼ができます。
圧縮発送しないので布団が傷まない
フレスコは、クリーニング後の布団は圧縮発送せず、丸洗い後のふんわり感を保ったまま自宅に届けられます。戻ってきた後のあまりのボリュームに、嬉しい驚きの声がたくさん寄せられているのもそのためです。
圧縮発送は布団が傷みやすいとも言われており、布団クリーニングの専門店ではぺちゃんこになるほどの圧縮は行っていません。
かさは大きくなってしまいますが、フレスコは布団のことを考えた最良の配送方法で届けてくれるというわけですね。
敷布団を出したい・3枚以上出したい方も利用しやすい
敷布団は家庭でそれ以上圧縮することが難しいため、配送するとなると最もかさばるものの一つです。
そのため、布団宅配クリーニング利用者の間では「3枚コースで依頼していたものの、実際には2枚しか布団袋に入らなかった」ということが、まれにですがあるようですね……。
フレスコは195サイズという大きな布団袋を用意していますので、かさばる敷布団や、掛け布団3枚以上でもラクに入れられます。
最大5枚まで出せるコースもあるため、結果的にお安く利用でき、家族分の布団を出したい方にもピッタリですよ。
離島の方も利用できる、全国配送無料
布団の宅配クリーニングは便利なサービスですが、北海道や沖縄は別途料金か区域外、離島に至っては利用不可などというケースも多いものです。
ところが、フレスコは、離島も含めて全国送料無料。
他の業者で無理だと諦めていた方は、是非フレスコを利用してみてくださいね。



いろいろなメリットがあるんだね!
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
デメリット
- 保管サービスは実施していない
- あまりに古い布団は変化が見られないことも
フレスコは布団丸洗いに特化した専門店であるため、保管サービスを行っていません。
フレスコは、「布団を丸洗いしたい」と思い立ったら依頼し、スピーディーに戻ってくるのが特徴ですので、そのような利用の仕方を心掛けるとスムーズでしょう。
また、フレスコの技術に期待して、古い布団を出す場合もあるかと思います。
古い布団は内部で中わたの劣化が進んでいる可能性もあり、クリーニングに出しても改善が見られない場合もないとは言い切れません。フレスコに限った話ではないですが、そのあたりも頭の隅に入れた上での利用となります。
ふとん丸洗いのフレスコ 料金&サービス



では、ここからはフレスコの料金やサービスを紹介していきます!
コース・料金
フレスコは布団丸洗いの専門店だけあって、布団に特化した豊富なクリーニングメニューが用意されています。
- 羽毛掛けふとん専用コース『ふわりも』
- 薄手掛けふとん最大4枚まで『こまとめ』
- 掛けふとん・敷ふとん最大5枚まで『おまとめ』
- マットレス・敷ふとん1枚コース
- 最上グレード羽毛ふとんクリーニング『プラスフレスコ』



こんなにたくさんあるんだ…!



羽毛掛けふとんを出したかったら『ふわりも』コースというわけね!








各コースの違いは、布団の種類で分かれているので迷う心配はありません。同じコースで微妙に料金が違う分に関しては、2回目以降の利用で配送袋を持っている場合はリピート割引が適用されるためです。
コース | 枚数 | 料金 | アイテム |
---|---|---|---|
ふわりも | 1枚 | 12,100円 | 羽毛掛け布団 |
1枚(配送袋あり) | 11,550円 | ||
2枚 | 15,400円 | ||
2枚(配送袋あり) | 14,850円 | ||
こまとめ | 4枚 | 17,600円 | 薄手掛け布団 |
4枚(配送袋あり) | 17,050円 | ||
おまとめ | 5枚 | 22,000円 | 掛け布団・ 敷き布団 |
5枚(配送袋あり) | 21,450円 | ||
マットレス・ 敷き布団 | 1枚 | 16,500円 | マットレス・ 敷布団 |
1枚(配送袋あり) | 15,950円 | ||
プラスフレスコ ※鑑定書つき | 1枚 | 36,300円 | 羽毛掛け布団ロイヤル |
1枚 | 55,000円 | アイダー羽毛掛け布団 |
布団クリーニング店であっても取り扱いのないことが多いマットレスや、ロイヤル羽毛布団、アイダー羽毛布団などの最高級の布団の取り扱いも可能。
羽毛布団は1枚からクリーニングを依頼することができるので、一人暮らしの方でも宅配で気軽に利用できるのが良いですね。
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
貸し布団サービスについて



クリーニングに出すと今使うお布団がなくなってしまう場合は、どうしたらいいんですか?



そんな時は「貸し布団サービス」がありますよ。
布団を使おうと出してみたら臭いやカビが気になった、飲み物や食べ物をこぼしてしまった、急に泊まり客が来ることになった……。
そんな時は、クリーニング中に利用できる貸し布団サービスが利用できます。




貸し布団 | 料金 |
---|---|
掛け布団1枚+敷き布団1枚 | 11,000円 |
掛け布団2枚 | 8,800円 |
敷き布団2枚 | 11,000円 |
貸し布団サービスは丸洗いとセットで申し込む必要があります。貸し布団のみを依頼することはできませんので注意してくださいね。
貸し布団利用の流れ
- 注文から1週間~10日後、貸し布団が自宅に届く
※布団丸洗い用のキットは、それより前に別途届いています - 貸し布団受け取りから7日以内にクリーニングする布団を発送
- クリーニング後の布団を受け取ってから7日以内に貸し布団を返送
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
ふとん丸洗いのフレスコ 利用の流れ
フレスコの利用の流れです。
まずは依頼する前に洗える布団・洗えない布団を確認しましょう。



バーをタップすると開くよ↓
洗える布団
(タップして開く)
- 羽毛(ノンキルトを除く)
- 羊毛(ムートンを除く)
- 綿(真綿を除く)
- ポリエステル(特殊製法で製造された敷ふとんを除く)
- ウレタン(低反発を除く)
- アクリル
洗えない布団
(タップして開く)
羽毛掛け布団ロイヤルコース
- 破れているもの
- ノンキルトタイプ
- 羽毛以外の掛け布団
- 敷ふとん
- 配送袋(155)に入らないもの
- ムートンなど皮革製品
- 絹の中わた(真綿ふとん)
- ポリエチレン素材
- 低反発ウレタン素材
- ラテックス・ゴム系素材
- 電気を使用するふとん
- カーペット・座布団等布団以外
- そば殻枕・パンヤ枕・ジェル枕
- 破れている羽毛掛けふとん
- ノンキルトタイプ
- 配送袋に入らないもの
フレスコ公式サイト
【注文の流れ】
注文から数日以内に発送キットがご自宅に届きます。
- 専用配送袋
- 依頼伝票
- ふとん丸洗い発送の手引き
- お客様名札セット
- 梱包補助用ビニール袋
- 送り状
※コースにより内容が異なります
キットに入っている「依頼伝票」「名札」「送り状」などを記入し、丸洗いする布団のカバーをすべて外してから専用の布団袋に入れます。
荷物の用意ができたらヤマト運輸に集荷依頼をかけます。
布団が戻ってきた直後はクリーニングして間もないため、多少の湿気を含んでいます。
この湿気を飛ばして、布団をよりふんわりさせるために、2~3時間陰干しを行ってください。



返ってきた布団を陰干しまでできたら、ふとんの丸洗い完了です!
\ 公式サイトから新規会員登録→初回10%OFF!/
まとめ
ふとん丸洗いのフレスコについて、口コミやサービス内容についてご紹介しました。
フレスコは、信頼できる確かな技術で、布団の丸洗いを行ってくれる専門店。
気になっていた汚れやにおいも、たっぷりのお水と専用洗剤で全部綺麗にしてくれて、ふわふわの状態に。
- 布団をお手入れしたことがない方
- どうせクリーニングを頼むなら布団専門店がいいという方
- 配送の過程で布団を圧縮したくない方
- 高級布団をお持ちの方
フレスコは布団クリーニングが初めての方はもちろん、毎年リピートしたい方にもおすすめです。



清潔になって気持ちの良いフレスコの布団丸洗いサービスを、ぜひ利用してみてくださいね!



最後まで読んでくれてありがとう♪


布団丸洗いのフレスコ



