高級ダウンをお持ちの方は、クリーニングをどこに出そうか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
質の良いダウンは適切に扱えば何年も新品同様で着ることができますが、その一方で、正しいお手入れができていないと機能が劣化し、見た目的にも良くありません。
厚生労働省認可店【PROSHOP HIRAISHIYA(プロショップ ひらいしや)】はダウンを安心して任せられる、高級ダウン専門のクリーニング店です。
ひらいしやの高級ダウン取り扱い実績は、累計で50万着以上。熟練の職人は豊富な知識と高度な技術力を有しており、高級ダウンをお持ちの方が最も安心して出せるクリーニング店です。
この記事では、そんなひらいしやの口コミ・評判をはじめ、サービス内容などについても詳しく解説しています。
- ひらいしやの口コミ・評判
- メリット・デメリット
- ひらいしやの料金&サービス
- ひらいしや利用の流れと注意点

ひらいしやは、プロの職人さんが1点ずつ丁寧な手作業でクリーニングしてくれるんです。



キレイになりそうな予感…♪
\ 高級ダウンのクリーニングは専門店にお任せ/
ひらいしやクリーニングとは?
ひらいしやはドライクリーニング店として福島県二本松市で昭和17年に創業し、現在の代表は何と4代目。創業80年を超える、老舗中の老舗です。
この記事でご紹介している「PROSHOP HIRAISHIYA」(プロショップ ひらいしや)は2019年開設とまだ新しいものの、すでに多くの方が利用する高級ダウン専門の宅配クリーニング店です。
(当記事では「ひらいしや」と表記させていただいています)
高品質なクリーニング技術でダウンを丁寧に仕上げてくれるため、他ではもう頼めないという声も続出。この記事ではそんなひらいしやについて解説していますので、ぜひ最後までお読みくださいね!
- モンクレールの取り扱いは年間5000着以上。全国で最も経験が豊富
- 国家資格を持つクリーニング師が手作業で行う特殊ウェットクリーニング
- 縮んでいたダウンもふわふわに仕上がる
- ダウンのリペア、染め変えなども相談可能



ダウンのお手入れは自分では難しいイメージですが、ひらいしやに出せば専門的なクリーニングを受けられますよ。
\ 高級ダウンのクリーニングは専門店にお任せ/
ひらいしやクリーニングの口コミ・評判


実際に「ひらいしや」を利用した人々の口コミを集めてみました。
良い口コミは、さすが専門店の仕上がりという満足評価が大半であり、一方、良くない口コミは、納期に関してのものでした。
良い口コミ・評判
- 他店で断られた高級ダウンを綺麗にしてくれた
- クリーニング後のダウンのボリューム感に満足
- シミが消えていた
- ワッペンやアニメラベルのほつれが綺麗に補修されていた
ひらいしやの良い口コミでは、どこに預けていいかわからない高級ダウンを、満足できる仕上がりして返してくれた感謝の声であふれていました。
満足な仕上がり!
引用:Google
高級ブランドのダウンにシミがついてしまった為クリーニングをお願いしました。他のクリーニング屋さんでは高級ブランドだった為お断りをされましたが、ひらいしやクリーニングさんは、快く預かって頂き更にシミもしっかりと消え大変満足な結果でした。
安心してお任せできます
引用:Google
日本唯一のダウン専門店で、羽毛のボリューム感が損なわれない仕上がりにしてくれるということで、一度利用してみようと思いました。実際にお願いしてみると、思った以上にきれいな仕上がりでとても感動しました。料金はそれなりにしますが、今まで落ちなかった染みもきれいに落ちて、まるで新品のようでした。
良かった。
引用:Google
今回初めてモンクレールのクリーニングを依頼しました。
赤の色が、購入した時の赤にもどって、嬉しくなりました。
ファーもフカフカで、満足しました。
今後も利用します。
ダウン全体染め!
引用:Google
ダウンを全体染めしました。綺麗に全部仕上がりましたよ。ワッペンなどタグ、綺麗についていました。満足でした。
ダウンジャケットのクリーニングに満足
引用:Google
お気に入りのダウンジャケットのクリーニングをお願いしました。一般的なドライクリーニングでは、仕上がりにいつも満足していませんでしたが、今回は、頼んでみて大満足でした。今まで、出していたクリーニング店と比べて、仕上がり後のダウンジャケットのボリーム感が全然、違いました。ふっくらとしていて新品同様に仕上がってきて大助かりです。汚れや変色もほとんどありませんでした。
高級ダウンは高い金額を支払って手に入れた、愛着と思い入れのある1着のはず。クリーニング方法も、そのへんのセーターと同じ扱いでいいはずがありませんよね。
「ひらいしや」の高級ダウンに特化した特別なクリーニングが、利用者の満足度の高さにつながっている様子が伺えました。
\ 高級ダウンのクリーニングは専門店にお任せ/
良くない口コミ
仕上がりまでに時間がかかる
ダウンクリーニングの仕上がりに関して悪い口コミは見当たりませんでしたが、「思っていたより時間がかかった」という声も。
ひらいしやはオーダーメイドのような1点ずつの手作業で、クリーニングを進めていきます。コストも時間もかかった、贅沢なクリーニングと言えますね。
とはいえ、大事なダウンを預けている上、予想していた到着期日より遅いと心配になる気持ちはわかります。ひらいしやを利用する際は、あまり急かず、ゆっくりした気持ちで待つのがおすすめですよ。
ひらいしやクリーニングのメリット・デメリット


ひらいしやのメリットとデメリットについてポイントを絞ってお伝えしていきます。
ダウンのクリーニング方法については公式サイトでかなり詳しく説明されていますので、興味がある方はそちらもご確認ください。
メリット
高級ダウンを依頼するのに適した、安定の技術力の高さがひらいしやのメリットです。
- 高級ダウンを安心して出せる唯一の専門店
- ブランドに合わせた特別なクリーニングが可能
- 他店では扱っていない補修や染め直しなども実績豊富・相談可
高級ダウンを安心して出せる唯一の専門店
- 厚生労働省認可店として高級ダウンクリーニングに特化した唯一の専門店
- モンクレールの受注実績は日本トップ
- お客様満足度は口コミ評価4.8点(2020年実績)
ひらいしやは歴史のあるクリーニング店であり、高級ダウン専門店としても、豊富な知識と技術を持ち合わせています。
大切なダウンの風合いを損なわずに洗い上げるために、熟練のクリーニング師が1点ずつ丁寧に手洗いを行ってくれるのが特徴です。
クリーニング方法はドライクリーニングではなく、「ウェットクリーニング」。



ウェットクリーニング??



水洗いのことよ。技術と専門知識を備えたクリーニング師さんが、普通なら水洗いできない衣類でも洗ってくれるの。
ウェットクリーニングでは温度管理された銀イオン抗菌水を用い、ダウンに適した高級洗剤を使用。洗いあがりは汚れがしっかりと落ちながらも、必要な油分もちゃんと残っている状態です。
このように、高級ダウンに最適なクリーニングが期待できるため、たとえばモンクレールの受注実績は日本一。口コミ満足度も非常に高い結果となっています。
ブランドに合わせた特別なクリーニングが可能
ひらいしやはさまざまな高級ダウンを扱ってきた実績から、ブランドの特性に合ったクリーニングを得意としています。
特に、新たに新設された「プレミアムコース」では、クリーニング歴30年のグランドマイスターによる、ワンランク上の最高級クリーニングを提供しています。
「プレミアムコース」ではそれぞれのブランドに応じた付属オプションが設定されているため、高級ダウンのお手入れに不安を感じている方もお任せでOK。
クリーニング後は、最高品質のクリーニングを行った証として、シリアルナンバーつきの証明書が発行されます。
料金はスタンダードコースとは別設定となっていますが、他では受けることのできない最高品質のクリーニングを求める方は、利用してみてはいかがでしょうか。
他店では扱っていない補修や染め直しなども実績豊富・相談可
ひらいしやでは、ダウンの補修や染め直しなどの高度なメニューを揃えています。
特殊加工・ブランド専用加工・染め・修理なども行っているため、高級ダウンに問題が出てきた場合も、リペアにより長く大切に着ることができるように。
ダウンは環境保護の観点からも長く大切に使うことが推奨されているため、1着のダウンを丁寧に着ることは理にかなっていますね。
デメリット
- 1点ずつ手洗いのため、料金が高め
- 納期は1カ月半~3カ月
ひらいしやは高級ダウンのクリーニングに特化しているため、1着あたりの料金が普通のクリーニングより高めです。
(※高級ダウンのクリーニング料金としては、他より高いわけではありません)
また、納期は冬場で1カ月半ほど、繁忙期の3~8月頃であれば、3カ月前後かかってしまうことも。ですので、シーズンオフ、つまり衣替えにより当分の間着る予定のないダウンを出すのが基本となります。



高級ダウンを特別なクリーニング方法で扱って欲しい、普通のクリーニングでは満足できないという方におすすめですよ。
ひらいしやクリーニングの料金&サービス




ひらいしやのクリーニング料金やサービス内容などをみていきましょう。
クリーニング料金
ひらいしやは高級ダウンの専門店のため、細分化されたメニューが豊富に用意されています。クリーニング料金の一部を抜粋します。
アイテム | 基本料金 | ウール・レザー 一部使用素材 |
---|---|---|
ダウンベスト | \8,700 | \15,000 |
ダウンジャケット | \9,800 | \16,000 |
ダウンコート | \12,100 | \18,000 |
子供用ダウン | \7,600 | \13,000 |
クリーニングには、個別洗いによるウェットクリーニングと撥水加工、除菌・抗菌・消臭・静電気防止加工が標準で含まれています。
基本のクリーニングだけでダウンがふわふわ綺麗に仕上がります。
しかし、さらに加工を追加したり、ブランド特有の補修を行いたい場合はオプションが用意されていますよ。
追加オプション
追加オプションには
- 一般的なクリーニング加工
- そのブランドに特化した補修加工
- 染め・シミ抜き
- 修理
があります。
- 超撥水ウルトラ加工
- ふかふかボリューム2倍アップ加工
- 特殊Wクリーニング
- ファスナースリッピー加工
- カナダグース専用
部分染め直し - モンクレール専用
アニメラベルほつれ直し - タトラス専用
襟元の特殊シミ抜き - ノースフェイス専用
ボリュームアップのための特殊乾燥 - 水沢ダウン専用
部分染め直し
- 全体染め
- 部分染め
- 特殊シミ抜き
- ファスナー交換
- 袖口交換
- 破れ・ほつれ・穴あき
これだけ充実していると、ほとんど諦めかけていたダウンジャケットの復活も期待できそうな気がしてきませんか?
事前に相談したい場合は、公式サイトの無料カウンセリングフォームからの相談が可能ですよ。



たくさんメニューがあるから、何とかなりそう!
\ 高級ダウンのクリーニングは専門店にお任せ/
保管サービス







クリーニング後、ダウンに最適な環境で保管してもらえるオプションです。
保管サービスは、最長12カ月、温度や湿度などが管理された専用ルームにてダウンを保管してもらえるというもの。
お気に入りのダウンをより安心できる環境で保管してほしい方は、注文フォームから返却時期を選ぶことで、保管を申し込むことができます。
- 湿度:年中40%前後をキープして、ダウンの大敵である湿気から守ります
- 温度:年中25℃以下に保ち、虫の発生や虫食いから守ります
- 光:変色や退色から守るため、直射日光や蛍光灯の光が当たらないようにしています
- スペース:ダウンを押しつぶさないよう、1着1着の間隔を空けて保管しています
\ 高級ダウンのクリーニングは専門店にお任せ/
モンクレールは直営店持ち込みも可能


高級ダウンの代表として知られるモンクレール。日本でもモンクレールのダウンを着用している人は多いでしょう。
モンクレールのダウンは、正規販売店に持ち込むことで、クリーニングや修理を行ってもらうこともできます。
クリーニング自体は提携の業者が請け負っていますが、モンクレールの材質や特徴を熟知しており、大きな失敗なく仕上げてもらえるメリットがあります。
正規販売店にこだわりがある方、同等の部品を用いてリペアして欲しい方などは直営店で相談してみてください。
しかし、家にいながらにして宅配クリーニングを利用したい方、他のブランドダウンもお持ちの方の場合は、高級ダウンクリーニングの専門店であるひらいしやがおすすめです。



ひらいしやは純粋にクリーニング店なので、何度でも気軽に利用できるのがいいですね。
\ 高級ダウンのクリーニングは専門店にお任せ/
ひらいしや利用の流れ
公式サイトのフォームから、希望のクリーニング内容や修理内容を入力します。
ヤマト運輸のドライバーが指定した日時にダンボール持参で集荷に来てくれます。用意しておいたダウンを玄関先で渡せばOK。
品物が工場に到着後、最終見積もりの連絡が入ります。
職人さんが、ブランド特性に合わせて1点ずつ丁寧に手作業で仕上げていきます。
保管の場合は、クリーニング後に保管ルームへ移されます。
仕上がったら、発送手配のお知らせメールが入ります。
※納期についてはサイトからご確認ください



ダウンのクリーニングや補修についてわからないことがあれば、事前に無料カウンセリングで問い合わせてみてください。
事前見積もり・相談ごとがあるなら…
よくある質問


「ひらいしや」のクリーニングに関するよくある質問です。
- こちらに載っていないブランドのクリーニングも可能でしょうか?
-
どんなブランドも可能です。当社に載せきれないために書いていないだけで、数多くのブランドのクリーニングは可能ですし、実績もございますので、ご安心ください。
- モンクレールクリーニング時のジャケットとコートの違いはどう見分けるの?
-
袖より丈が短い場合はジャケット。※少しでも出ていればそれに当たります。袖より丈が長い場合はコートになります。袖と丈が同等くらいの長さの場合はコート扱いとなります。
- 全体染めの時はクリーニングは必要ですか?
-
必要です。全体染め時は染前と染後にそれぞれクリーニングは必須となります。そのため、全体染め替えのみはお受け出来かねます。
- モンクレールジャパンさんで断られた修理はプロショップひらいしやでも無理ですか?
-
当店でお直しできる場合は多いです。そのため、諦めずに一度ご相談ください。過去に沢山直してきた実績があります。
まとめ
高級ダウン専門のクリーニング店「ひらいしや」の口コミやサービスについての記事でした。
- 高級ダウンに見合った品質のクリーニングをして欲しい方
- 普通のクリーニング店で満足なクリーニングができなかった方
- お気に入りのダウンを長く大切に着たい方
- ブランドに適した特別な加工や補修をしてほしい方
購入時に高価だったダウンは、それに見合ったメンテナンスが必要です。くれぐれも、一般クリーニング店の「ドライクリーニング」に出さないように注意してくださいね。
ダウン(水鳥の羽毛)は、自然からの贈り物。大切にメンテナンスすることにより、保温性や吸湿性、ふんわりした弾力を保つことができます。
良い物を長く使い続けることは、これからの私たちの暮らしにとって、ますます必要とされるライフスタイルとなっていくでしょう。



高級ダウンはもともと最高品質の素材で作られています。専門店に出せば、美しい状態を保てますよ。



では本日はこれで♪

