【リナビス】 指示カードの書き方は? 足りない場合の対処法も

当サイトにはプロモーションが含まれる場合があります。
カードに記入する

宅配クリーニング【】では、指示カードを使ってクリーニングの希望を相手に伝えます。

つまり、リナビスを利用する際には指示カードの存在はかなり重要です。

使い方はとても簡単なのですが、慣れていないと戸惑うことも。

この記事では

  • 指示カードの手に入れ方
  • 指示カードはどういう時に使うのか?
  • 指示カードの書き方・つけ方
  • 指示カードが足りない場合やなくした時の対処法

についてご説明しています。

杏奈

指示カードについて不安や疑問がある方はぜひ参考にしてください。

\ 送料無料で高品質・リナビスを見てみる↓/

目次

指示カードはどこで手に入るの?

宅配クリーニングは、会社によってそれぞれ微妙に注文の仕方が違います。

私も「指示カードって一体どこで手に入るの?」と初めて利用する時は不安な気持ちになりました。

リナビスの指示カードは、集荷キット一式の中に入っています。

杏奈

初めて利用する方はまず、集荷キットを取り寄せてください。

注文から2~3日後、集荷キットはこのようにポストに投函できるサイズで届きます。

リナビス申込用紙一式
リナビス申し込み用紙一式
リナビス集荷バッグ

集荷キットの内容は

  • 集荷バッグ
  • ご利用ガイド
  • クリーニング申し込み用紙
  • 指示カード
  • アンビタッチ(タグ付け用ループ)
  • 着払い伝票

の6つです。

指示カードとアンビタッチ(タグ付け用ループ)は箱の裏にビニールで張り付けられています。気づかずに箱を捨ててしまうことのないように注意しましょう。

2回目以降の利用では、クリーニングが返ってきた時に一緒に入っています。

万が一指示カードの枚数が足りない、もしくはなくしてしまった!という場合の対処法については、あとでご説明しますね♪

送料無料で高品質・リナビスを見てみる↓

指示カードはどういう時に使うもの?

指示カードは

  • シミ抜きしてほしい箇所
  • オプション加工の種類

などを伝えるために使用します。

ですので、必ずつけなければいけないというわけではなく、その必要性がある場合に用います。

リナビス指示カード

店舗型のクリーニング屋さんであれば、気になっている箇所を受付の方に直接伝えることができます。しかし、宅配クリーニングの場合はその機会がありません。

そのため

「この服にはこういうオプションをつけて下さい」とか
「私が気になっているシミの箇所はここですよ」

ということを記入して、相手に伝える必要があるのです。

指示カードの書き方・つけ方

オプションを選択した場合、当てはまるオプション名にチェックを入れます。

  • 汗抜き加工
  • カビ抜き加工
  • 撥水加工

シミを抜いて欲しい箇所がある場合は、該当の箇所にマルをつけます。

例)ジャケットの脇、袖口、背中をシミ抜きして欲しい

だいたい伝わるように書けばO.K.です。

オプションやシミ抜きだけではなく、たとえば再仕上げを依頼したい箇所がある場合などにも使用します。

細かい要望を伝える必要がある場合、4cm×6cmほどの小さなカードではありますが、空いているスペースや裏面に書き加えても大丈夫です。

指示カードを取りつける場所に決まりはないようですが、

  • ファスナーの穴
  • ボタンホール
  • 襟元のタグ

などに通せば外れる心配がなく、ぱっと見て目立ちやすい場所なのでオススメです。

アンビタッチ(タグ付け用ループ)を留められず、指示カードを取りつけられない服の場合は、ポケットの中などに入れて申込用紙にそのことを記入します。

例:グレーのジャケット(ポケット)に指示カードあり

ひろ

とにかく検品してくれる人に伝わるようにすればいいんだね!

杏奈

そういうことね。

足りない場合やなくした時の対処法

書き間違いをしてしまった時や、10点以上注文する時、なくしてどこかにいってしまった場合の対処法についてです。

指示カードが足りない時は、リナビスの公式ページからダウンロードしてください。

指示カードダウンロードページはこちら

これだと好きなだけ印刷することができます。

ひろ

うまくダウンロードできなかったり、そもそも印刷環境がないという場合は?

杏奈

そんな時はちゃんとした指示カードでなくても、メモ書きで大丈夫みたいよ。

リナビスでは「クリーニング申込用紙」や「指示カード」は、分かるように書きさえすれば自分で用意したメモでも受け付けてくれます。

ですので、あまり神経質にならなくても大丈夫ですが、はじめに用意されているものを使用した方がラクなのは確かです。

ちなみに、私もやってしまったのですが、指示カードではなくアンビタッチ(タグ付け用ループ)の方が足りないということもあるかと思います。

そんな場合は、紐や糸、リボン何でもいいので代用しましょう。

まとめ

リナビス指示カードの使い方や、指示カードが手元にない場合の対処法に関する記事でした。

  • 最初の指示カードは集荷キットの中に入っている
  • 2回目以降の利用では、クリーニングが返ってくる際に一緒に入っている
  • 万が一足りない場合やなくしてしまった時は、公式ページからダウンロードできる
  • メモ書きでもO.K.
  • オプション、シミ抜き、その他指示したい時に使える
杏奈

指示カードをつける服を間違えないようにしてくださいね!

ひろ

ね♪(出す前に気がついて良かったけどね・・・)

目次